健康
リーディングのポイント
健康に関するリーディングは非常に繊細であり、意識と身体の両方にフォーカスしてリーディングをする必要があるので、難易度が高めです。
また、一言で『健康』と言ってもジャンルが幅広いので、専門的な知識がない人には苦手なリーディングとなるでしょう。
(わたしも健康に関するリーディングが一番苦手です💦)
しかし、最初に説明した応用スプレッドを用いてある程度は読むことができるようになります。
ここでは、健康について、主にどんなお悩みやご相談がくるのかを紹介していきます。
これらを参考にして、『健康』について興味がある方は、専門的に勉強してみられてもいいかもしれません。
健康についてのよくある悩み集
- ダイエットが長続きしないのですが、どうしたらいいですか?
- 幼少期からアトピー(などの先天性疾患)が治りません。原因はわかりますか?
- 時々、身体の一部が痛むことがあります。何かスピリチュアルな意味があるのでしょうか?
- 自分に合った食事方法が知りたいです。
- 精神的にストレスがかかると、胃が痛くなります。何か対策はありますか?
- アレルギーを持っているのですが、克服したいです。
- 子どもが偏食で困ってます。どうすればいいですか?
ご覧いただくと分かるように、健康というジャンルに関しては、非常に具体性が求められる質問が多いです。
ここで重要なのは、リーディングする際に『自分の中にない知識は、基本的に降りてこない』or『降りてきたとしても翻訳が難しく、曖昧な答えしか出せない』ことが多いということです。
皆さんよく勘違いされるのですが、「チャネリングや霊視ができれば、知識がなくてもガイドが教えてくれる」と思っている方が非常に多いのです。
しかし実際は、カードにしても、霊視にしても、チャネリングにしても、翻訳する側のわたし達に、ある程度の知識がなければ、的確なアドバイスを受け取ることは難しいのです。
例えば、英語の通訳などにしてもそうですよね。
英語の単語や言い回しといったベースの知識がなければ、たとえ相手の発音を聞き取れたとしても、日本語に直せないのと同じです。
特に、カードリーディングにチャネリングを合わせて使えるようになると、情報量は増えるのですが、それと同時に「どう訳するか?」が大切になってきます。
特に、身体のことに関しては、一つ間違うと重大な事態を招き兼ねませんので、慎重にリーディングしましょう。
健康リーディングで絶対にやってはいけないこと
先述した通り、健康に関するリーディングは非常に繊細で、専門知識が必要となる分野です。
その中でも、これだけは絶対にやってはいけないことをお伝えします。
健康リーディングのご法度
- 病気について、治るか治らないかを見る
- 人の生死や寿命について見る
- 病気について、明らかに受診が必要なのに、意識やマインドにばかり目を向けて、病院に行かない
- 西洋医学はダメで、東洋医学がいい、などの偏った価値観をリーディングの際に採用する(臨機応変さに欠ける)
- リーディングやチャネリングの情報だけを信じて、専門家に指示を仰がない
- 他者に対して、「これをすれば必ず治りますよ」といった助言をする
- 十分な知識がないにも関わらず、他者に対して薬などを勧める
- 病気や何らかの症状を「スピリチュアルな意味がある」とだけ捉えて、受診せずに症状を重篤化させる
以上に挙げたことは、リーディングにおいて、やってはいけないことです。
中には、法律に触れるものもありますので注意しましょう。
特に、どこかが痛かったり、調子が悪いとき、すぐに
『これは次元上昇だ』
『スピリチュアル的なサインだ』
『エネルギーが変わったからだ』
と捉える人がいますが、こういった「サイン」的なものは、痛みなどを感じたとしても一時的です。
一定時間以上、調子の悪さが続く場合は、サインでもなんでもなく、他に原因があるはずなので、病院に行ったり、食生活を見直したり、ストレスがかかりすぎてないか振り返ったりしてください。
多くのスピリチュアリストたちも、同じ過ちを犯して、受診が必要な相手に対して
『それはアセンションのサインです』
『頭痛は天界からメッセージを受信している証拠です』
『眠気が続くのは満月が影響しています』
などど伝えてしまいがちです。
ですが、ほとんどの場合、原因は他にあります。
また、稀に生霊などの憑依によって不調を起こしている人もいますが、自分で祓えないなら安易に触れないことです。
絶対に、できる人に頼んでください。
このように、間違ったスピリチュアルの健康法だけを取り入れると、取り返しがつかなくなるので、正しい知識を身に着けるか、それが難しい場合は、健康に関するリーディングは安易に行わないことを推奨します。
まとめ
- 健康リーディングはとても繊細!慎重に行おう
- 自分に知識がなければ、情報は降りてこない
- カードやチャネリングから得られる情報は意外と曖昧なので、翻訳に注意が必要
- やってはいけないリーディングはしないこと(モラルや法律に関わることも)
- 『スピリチュアルなサイン』で全てを片付けない
- 知識に自信がない場合は、安易にリーディングしない