基本的なオラクルカードの読み方

まとめ

  • シャッフルの時に心を整え、質問する事柄に集中する
  • カードはストップ方式かジャンピング方式で出す
    *ストップ方式
    「もういいかな」と思うところで止めて一番上のカードを引く
    *ジャンピング方式
    シャッフル中に飛び出してきたカードを採用する
  • 絵柄で読むときは、目の合うアイテムに注目する
  • 文字で読むときは、文章の意味は分からなくてもいい
    キーワードだけをピックアップする

動画でもお伝えした通り、基本的なカードリーディングで大切なのは、「パッ」と目に飛び込んでくる情報を見逃さないことです。

また、その情報から連想される、「質問内容にマッチしそうな」言葉やイメージを柔軟に拾っていくと良いでしょう。

何度もお伝えしているように、オラクルカードリーディングに「正解」はありません。

あるとすれば、あなたが導き出したメッセージこそが「正解」です

解説書に書いていないことでも、あなたがそれを受け取ったのなら、あなたにとって何かしら意味がある事柄なのです。

また、リーディングをする際には、あらゆる「思い込み」と「制限」を外す練習をしてみましょう。

カードの意味に囚われず、インスピレーション一つで自由に読むことができるのも、カードリーディングの醍醐味なのです♪

Follow me!